その他
《コラム》厚生労働省が推奨する「履歴書」の様式を見直しました

◆厚生労働省が履歴書様式を見直し 2021年4月、厚生労働省は「新たな履歴書様式例の作成について」を発表し、推奨する新たな履歴書の様式例を公表しました。従来、JIS(一般社団法人日本規格協会)規格の解説の様式例にあった「 […]

続きを読む
所得税
《コラム》正社員中心主義から新規雇用増加策へ

◆正社員中心主義だった コロナ禍の中での今年の税制改正により、従来の、大企業を対象とする昇給・設備投資促進税制、中小企業を対象とする所得拡大促進税制は、入退職者は少ない方がよいとする雇用維持とベースアップを奨励する正社員 […]

続きを読む
時事解説
【時事解説】長期インターンシップがもたらす効果

わが国の採用形態のあり方が多様化する中で、学生と社会の接続に関する取り組みの一つとしてインターンシップが挙げられますが、就業体験を伴わないものや実質的な選考を含んでいるものが一定程度含まれているなど、多様な活動がインター […]

続きを読む
その他
IT化との違い、わかりますか?「DXって何のこと?」

◆デラックスではございません 去年あたりからインターネットや書籍等で「DX(デジタルトランスフォーメーション)」という言葉を目にする機会が多くなりました。「なんかデジタル通信とかパソコンとかでアレするやつでしょ」という認 […]

続きを読む
その他
認定経営革新等支援機関への税理士の登場と期待

◆認定経営革新等支援機関とは 中小企業を巡る経営課題が多様化・複雑化する中、中小企業支援を行う支援事業の担い手の多様化・活性化を図るため、2012年8月30日に現在の「中小企業等経営強化法」が施行され、中小企業に対して専 […]

続きを読む
法人税
G20 法人課税 最低15%以上で「歴史的合意」

 20か国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議は7月10日、国際的な法人課税の新ルールを大枠で合意しました。世界共通となる最低税率の設定と、巨大IT(情報技術)企業などを念頭に置いたデジタル課税の導入を柱とし、10月 […]

続きを読む
時事解説
【時事解説】早めの縮小均衡が会社を救う 

企業の使命は利益をあげることです。利益は収益(売上)から費用を引いて算定されますから、利益を出すためには売上を増やすか、費用を削減するかしかありません。経営者が第一に考えるべきは、いうまでもなく売上の増加です。取扱い商品 […]

続きを読む
贈与税
《コラム》結婚・子育て資金贈与の非課税

◆制度概要 結婚子育て資金の一括贈与制度は、直系尊属である父母、祖父母から子・孫に結婚・出産・育児の費用を非課税で贈与できる租税特別措置法の制度です。20歳以上50歳未満の受贈者を対象に最大で1000万円(結婚費用は最大 […]

続きを読む
その他
《コラム》令和3年は固定資産の評価替えの年

◆3年に一度の評価替え 令和3年度は、3年に一度の固定資産の評価替えの年(基準年度)です。新しい評価額は、令和4年度、令和5年度まで3年間適用され、市区町村の固定資産税納税通知書および課税明細書に記載されています。 ◆令 […]

続きを読む
その他
《コラム》令和3年度キャリアアップ助成金

◆正社員化コースとは キャリアアップ助成金正社員化コースは雇用されてから6か月以上3年未満の有期雇用契約社員を正社員に転換し、転換後の賃金を転換前の賃金よりアップすることで申請ができます。受給額は中小企業で1人57万円( […]

続きを読む